グローデントルイス洋裁教室です

 

 

 

 

昨日は次女の運動会の疲れをとるため 自宅で休養していました

 

 

 でもゆっくりは出来ず 算数、慣用句、文章読解 教育ママになりながら

 

 

長女の通学用のスカートを作りました

 

 

 

 

 

娘は小さいころから私のオーダーメイドのお洋服を着て育ちましたので

 

 

大学生にしては生地の見る目があります。自分でいつも生地を買ってきますが

 

 

仕立て映えのする 本人が似あう生地を選べます。

 

 

キラキラのベロアのフロッキー加工の生地 1m1280だそうです

 

 

タックの分量もスカート丈も裾幅も 作られ慣れているので 私にきちんと伝えられます。

 

この事は洋服を作るう上で重要です。このくらい~~~とかこんな感じ~~~では

 

分かりにくいですよね。

 




これは ポリエステルジョーゼットに刺繍がしてある生地です。

透け感がありますが 袋縫いをしなくてもOKです。

黒の表地をもう1枚重ねました。

少し大人になったせいか?

選ぶ生地も高級になりデザインも大人っぽくなりました。

 

とても似合います。

 

明日学校に着ていくそうですドキドキ


 

 

娘はキイヤのMISS10とほぼ同じサイズ

既製服が何でも着れるのですが

身長が高いのでスカート丈が既製品ですと短いです。

本人は良く分かっていて スカート丈も指定します。

ドキドキこれは丈49センチのヨーク切り替えのコクーンスカートですドキドキ

 

 

 

 

 

 

   参考になった♥ためになった方は
 上のピンクの洋服をクリックお願いします
 洋裁を広めるための記事を書いています

 

 

                     グローデントルイス洋裁教室

 

                                                       柏駅徒歩7分

 

自由予約制 自由課題の教室です

 


火曜日木曜日クラス(4名) 

10時から14時 1回2500円

 
プライベートレッスン

水曜日 10時から12時半

土曜日  午後クラスのみ

(1対1の個人指導です)1回5000円~延長可能


その他の曜日  時間はご相談に応じます

 

 空席状況はお問い合わせ下さい。

 

 


お申し込みはHPのお問い合わせ欄からお願いします
 http://gloudentlouis.wix.com/gloudentlouis