プレリュードのマフラー加工のご依頼です😃
現在
社外のエキマニがついていて
フランジなどが違い触媒などがつかない状態
これらのパーツを使って触媒やセンサーなどを取り付けてきちんと取り付けてほしいとのご依頼です😃
まずは触媒のフランジが持ち込んでもらったジャバラつきのフロントパイプのフランジと合うとのことでしたが
あいません😅
連絡してフランジ交換でいくことにしました😃
てことで
触媒のフランジを根本でカット!
一般的な小判型のフランジに変更します
位置や角度などを確認して仮溶接
表側はボルトの取り付けスペースなどがかなり狭いため内側の溶接でくっつけました!
つぎに
ジャバラ、センサー部分を取り付けます
こちらも
車体に合わせてフランジを仮溶接します
社外のエキマニとの間はこんな感じ
これもフランジを切り取って
合わせ込んでいきます
ハンガーも位置が全然違うので制作して
本溶接して完成😃
もちろん
ガスケットなどは新品にしてボルトには焼き付き防止でスレッドコンパウンドを塗布して
取り付け!
排気漏れもなくばっちり完成ですー😃