旋盤大活躍 ハコスカに社外サージタンクを取り付けてます | 車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

板金塗装、カスタムペイント、チューニングなど車の何でも屋グロスファクトリーのことを何から何までさらけ出し!!
毎日更新するよー♪

社外の







サージタンクをつけてるのですが社外品あるあるでちゃんとつかなくてちょっと加工が必要です



1個目は簡単






ボルトを旋盤で







削って小さくして








つばの部分が当たってたのをクリアー



次に難敵は






ここのスタッド


位置がどう考えてもナット入りません😅



なので







こちらも旋盤で何やらぐるぐるまわして





電話コードみたいな切粉できて







こんなスペーサー作って






さらにここから






側面削ってD型スペーサーに😁



これで






こんな感じにスタッドにはめて







座面をナットが干渉しない位置まで持ってきて







ばっちり止めれました😁