ロケバニシルビアマフラー完成 | 車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

板金塗装、カスタムペイント、チューニングなど車の何でも屋グロスファクトリーのことを何から何までさらけ出し!!
毎日更新するよー♪


ロケバニシルビアのマフラー製作です






リアバンパーはつかない仕様でディフューザーがつくのですが







マフラーがガチ当たりで制作しないとつきません😅



ディフューザーのフィンを避けるように









パイプをレイアウト



もちろん溶接は







TIG溶接です








ばっちり溶接できたら








出口はかなり長めに作っておいていい感じに









カット!







バッチリです😆



ここからマフラーハンガーを製作しますがいい太さのステンレス棒がなかったので









旋盤で削って








ジグを使ってプレスで







丸棒を曲げて



車体に合わせて









溶接



取り付けは








焼きつき防止のためボルト類にスレッドコンパウンドを塗布して








取り付けて完成です😆