必死のパッチ! | 車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

板金塗装、カスタムペイント、チューニングなど車の何でも屋グロスファクトリーのことを何から何までさらけ出し!!
毎日更新するよー♪

こんばんは!

ちょっと納期が急に短縮でまじで時間がやばく必死のパッチです(;゜0゜)


{81C5D67E-9AC9-4A8B-9782-EF385C46F944}




エブリィの全塗装


12月9日までに仕上げないといけません💦


まじ時間ないので皆様お待たせして申し訳ないですがエブリィちょー集中でいきます!



{4B68FE08-5EC7-4728-AB1E-5609E2990E61}



結構がっつり塗らないといけなくて




{49265A48-FFD0-4C79-9717-7C6A7ED46356}



全体はシャンパンゴールドになって艶消しの部分も塗り直します😁




{04302E8C-80E5-4A74-AE5A-85AD06F36DD2}



ミラーのステーなども塗ります😆




{D2BFD4CC-0CA2-46F1-9EA8-C3D98C4CCB82}


結構板金も多いですー




{5A0E6302-AC45-4BA9-B20F-98AE0C3C049E}


リアバンパーは交換




{D77F9599-E81B-4E82-B357-EB8D55462ED3}



ドアの凹みも治します



{87CCC84A-5DEF-4218-B96C-12949747F73F}


しかも車の中も結構塗らないと(^◇^;)




{7EFC4E7A-7AC1-4CFA-B1DB-B2F8B27F0DA4}



リアはバッラバラ!


お預かりは結構前からさせてもらってまして



{F93D65FE-1544-4531-BFEF-2FD83E172FA8}



予定通りの凹みの修理







{E62CF24F-3874-44F2-94A9-C9B7C37060CF}


しかし早速予定外


ステッカーのこびりつきが半端ないです(^◇^;)




{0661E33B-C8B7-498A-9E1C-ED2A905A6962}



塗装も弱ってるのですぐ塗装ごと剥がれてしまいます




{38976D77-FF49-4984-AC53-1CF5FC53A5AB}


もちろんちょー少しずつしかはがれません😭




{BDB6DA5B-1B12-487A-8800-F9A42072E0B9}


ある程度めくってひたすらシンナーでのりとり!




{47C4911D-C53B-4137-82C7-328CDDE3625F}


綺麗に見えますが塗装が一部はがれてボコボコです😭


これをひたすら研いで



{CC787039-02C3-4373-9256-044EC3DDF2E5}


真っ直ぐにしていきます



{B91BA670-E06D-4C55-9EE1-80DC08BEC71E}



当て板を使い真っ直ぐに!




{4BDDF55C-C482-4AE8-9563-5428BDF8BF72}


当然反対側も




{D61E581A-1095-43EE-B03B-7C4A7D72E9BF}


小さな凹みも治していきます


そしてドア内側が



{5FDD1151-8DC1-49D7-8BB3-00B768145EF2}



写真忘れですがめちゃめちゃ錆びてて大穴が開いておりました(^◇^;)


本当は全部切り取って内部も処理しないと根絶できないのですが今回は安く直すということで出来る限り内部のサビをとってサビ転換剤入れて特殊な樹脂を入れて



{6AD10E2A-D701-449C-AA2C-808C562FAE2A}



パテで成型


パテをしながらバンパーなどを取り外していきますが




{D33095E3-D6E6-4579-85CB-97868FA2EDBB}


鬼のサビでボルトがまったくとれません😭



バンパーカバーには



{48FC7B6D-640A-43BA-8671-DC841F811F45}



大量の砂(;゜0゜)


サイドも



{B209B318-FBB8-41D8-A72D-4305C574DC4B}


全部ネジが取れません😭


めちゃめちゃ時間かかります




{06F5DBFB-9BC3-4913-9F6C-F0BA5DFE1397}



ジャッキポイントもえらく凹んでサイドステップがちゃんとつきません(^◇^;)


そして


{0A1AB207-7D1E-4EA3-9815-5A1D83B2AA06}


ドア内は完成してサフェーサー😁


で外装をよーく見てみると




{A905CFF3-449C-42EE-8149-E830AA794EAC}


怪しい気泡が




{35C7D47D-559C-49AB-8400-76E28BE5EACB}


ほぼ全周にわたって気泡があるのですが


まー塗装浮いているだけだろうと思いきや




{3C70ACA3-ECB6-46FD-AB35-15D79AC21ED8}


塗装をめくるとパテが


これをよくみると




{5CA4B465-567D-4B8A-A260-3BA427217DE9}


穴が…


気泡すべてこの穴が😭



このままパテを盛ってはまた同じことになるので


{ACDA5E35-8F00-412C-8B1E-2E70366CBB18}


溶接で穴を埋めて



{78D374C4-C5BB-41C4-86B2-B61568821066}


削って




{69766DF8-A73D-45C1-8B5D-D2FE45FE5F81}


パテ盛り


これを100個以上😭


かなりかなり予定が押します(;゜0゜)


すべて直して



{AE2D71DE-8D86-4369-9AC5-2AABA07DF35F}


サフェーサー!




{15B173CF-6717-457F-A202-8E7975FA4092}


ほぼ全周サフェーサー




{1D58F6E6-39A3-4E9E-908A-4349875E078B}


ほんま修正は大変でした(;゜0゜)


これが日曜日の写真


で月曜日に9日までとのご連絡を受けて



まじでやばいので8時から作業開始!




{B42428BA-DF32-46F5-BC82-05B920AA4E55}



ひたすらボディを磨いていきます!




{817387AB-DEB5-46BA-9CE3-BB97175BB36C}




あちこち磨きまくる!


サフェーサーは当て板を使ってまっすぐ面を出してから機械で磨き!




{669FC9AA-1376-421A-870C-FDDB453068FE}




一日中磨きまくって



{78BB5192-EBB9-4778-B7BA-2097A63E09F1}


ほぼ外装は磨き完了😆


{11694CBE-5532-493F-A17C-FF45CCD77EAC}


体は真っ白(笑)


そして



{55429D3E-84F9-441A-806B-C2CA2406EF98}



水研ぎをしてからドアなどをバラシまくります!


{630870A6-46E5-47E4-B996-EC4812AB8176}




もう解体車見たいです(笑)


今日はここまで!

明日も早く来て頑張らないと!


9日まではエブリィでかなり一杯一杯ですので作業のご依頼は少々お待ちくださいm(__)m


今お預かりしてますのは進めておりますーm(__)m