s15パイピング製作 | 車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

板金塗装、カスタムペイント、チューニングなど車の何でも屋グロスファクトリーのことを何から何までさらけ出し!!
毎日更新するよー♪

s15のパイピング製作です




{00AA00AF-9A06-483E-B157-6950042622A0:01}



タービンからインタークーラーまでの間のパイピングが熱で溶けてしまったとのこと



{30D6FCB1-7750-4356-8884-FB84745AEC57:01}



現状は



{76079113-AB77-4A9F-9A5F-C552DD279729:01}


応急処置されています  汗

はずしてみると



{EB1B94F1-0405-459D-9CAC-F953B2C7C4F1:01}


びっくりなことにタービンからのパイピングは50パイでインタークーラーからのパイピングは60パイなのにシリコンホースは60パイのストレート  

無理やりホースバンドで止めてありました


もちろんエアー漏れしてたと思います  汗


でパイピングを作っていくのですが




{C70533A4-5141-454D-BF68-ED35A70AA7F9:01}


タービンからのオイルリターンがエキマニとくっついています  汗汗


メッシュホースといえども内部はゴムホース


エキマニは800.度とかになりますので穴が開けば最悪車両火災です




{B1A54AF3-8D80-483E-A5B4-CFFF0A180739:01}


写真ではわかりにくいですがタービンをひねって隙間を作りました


ここからパイピング製作




{79F5428C-4A0B-4FDA-9071-A918ED6CF2C7:01}


こんな感じにします





{455A36F5-F8F6-4357-8AF1-149B895737CC:01}


ハウジングを取り外し




{B1D2F896-BC0D-4B9C-942A-448D0042EE16:01}


内部はめちゃ汚いです




{4795E5B4-06D6-40BF-A0EE-5B049759DF1D:01}






なかも真っ黒汗




{C02FD0C6-3F70-47EB-BD7C-3DD1740F4CBD:01}


コンプレッサーも真っ黒

幸いにも曲りや欠けなどはありません







もちろん両方ともきれいにしましたが写真撮り忘れ



さてパイピングの方は




{DC1DCBBC-1508-42B0-B6B6-1EC6C023EE2C:01}



ハウジングに溶接して




{B511B3C6-321E-4A5E-92AD-806CD343874D:01}


いつもの工具で




{EC13A21D-C651-4815-9AB4-3958F99EC606:01}



抜け止めを作って



{03C05BDB-DA5D-44D1-9DF5-2E535A6B1F44:01}
  


組み付けて~



{6F21A18F-3C44-4AB3-87CC-A5CCC329A0D4:01}


完成です😁


これでかなりトラブルは減るはずです😁

またトラブりそうな所も予防できたかと思いますよ~😆


ちなみに今回のようなクリーニングやオイルリターンの逃げなどは無料ですよ~😁