BMWマフラー取り替え | 車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

車の何でも屋さん Gloss Factoryのすべてをさらけ出し!

板金塗装、カスタムペイント、チューニングなど車の何でも屋グロスファクトリーのことを何から何までさらけ出し!!
毎日更新するよー♪


おかまされちゃったBMWのマフラー交換です






同じマフラーに交換します


交換するマフラーはこちら






フロントからすべてかえます


しかし簡単にはいかず差し込みのフランジなんですが入らず…


フランジを広げたり加工したりで大変でした





ネジには当然焼き付き防止でスレッドコンパウンド


細かい配慮も忘れてはいけません









フロントから順に装着です

ボルトは仮止めで位置をあわせていきます








こちらが問題の入らなかった差し込みフランジ


止めるバンドが変な方向向いてるのはこれじゃないとボディーと干渉したりパイプに当たったりでこんな変なとめかたに…


本当に色々試しましたがこれが最善…

バンドの向きが揃ってないのは気に入りませんがボディーに当たること思ったらましです







でリアピースも取り付け


しかしこのマフラー溶接やパイプはすげーきれいでお高いのですが説明書がなかったり、ちゃんとつかなかったりで以外と大変






元々は片側出しのマフラーですがこのマフラーは両側出しになるのでフックを取り付けます。てかこのマフラーついてたので元からついてたものを交換です


これも説明書がないので何もなければどのようにつけるか戸惑うでしょうね(^_^ゞ






左右につながるパイプもバンドになってるのでかなりマフラーが動きますのでしっかりボディーに合わせる必要があります






ボルト仮止め状態で左右の高さや出具合などを調整して本締め







これで完了です~(^人^)


チタンの焼けがきれいです~(°∀°)