でわアイライン引くときのベストな手首、ヒジ、鏡の角度講座についてッ
気になったのは
まりあちゃん可愛いッ
①上ラインはM・A・Cのジェルでできるだけ濃く太く描く
手の角度
鏡は真正面、筆はほぼ真横から横にすべらせて描く
②つけまをつけて目尻にブラウンシャドーを入れる
手の角度
シャドーのチップはほぼ真横から当てて平行に動かす
③下ラインはジェルで目の形に沿って黒目下~目尻を描いて粘膜も引く
手の角度
上目づかいで筆は垂直にあてて粘膜は上から筆を差し込むように
④化粧惑星のペンシルで③をぼかす
手の角度
上ラインはあごを引いて下ラインは上目づかいでペンシルはななめに当てる
ジェルわ落ちにくいしすごい描きやすいよねぇ
ブラウンシャドーでぼかした方がきつく見えないのがイイ
みきてぃちゃん可愛いッ
①ペンシルで目尻~黒目上、目頭~黒目上にラインを引いてしたはキワに細く
手の角度
鏡を上の方に持ちアゴを上げて目を見開いてペンシルは下から入れる
②茶色のライナーシャドーで①と同じ流れでぼかしてく
手の角度
チップは真横からススッと滑らせる
③リキッドで上まつげの隙間をうめる
手の角度
アゴを上げて鏡に近づいてライナーはななめ下から寝かせた状態で
④つけまをつけたら目頭の粘膜に茶ペンシルを突っ込んで塗りつぶす
手の角度
アゴを引いて鏡の中心をガン見でペンシルは真下から垂直に突っ込む
茶ペンシルでくの字描いても全然キツく見えないねぇ
これ今度やってみよっかなぁ
ポチットよろしくねん