叶結び、直ぐに結べません(>_<)、お預かりして結ばせていただきます。 | 奈良 桜井 長谷寺 名物くさ餅 井上牡丹堂で開講しているサンキャッチャー教室 井上香峰のブログ

奈良 桜井 長谷寺 名物くさ餅 井上牡丹堂で開講しているサンキャッチャー教室 井上香峰のブログ

奈良長谷寺の参道にある、名物くさ餅 井上牡丹堂で、光輪をイメージして生まれたグローリーサンキャッチャーの講座の開催、販売をしています。

 叶結び、直ぐに結べません(>_<)、お預かりして結ばせていただきます。

 

こんにちは、井上 香峰(かほ)です。

 

奈良県桜井市の長谷寺正式参拝道にある自店舗、『名物くさ餅 井上牡丹堂(ぼたんどう)』の一画で、ご希望いただいて、グローリーサンキャッチャー講座を開催しています。

 

大和國長谷寺では、お正月三が日に新春大観音特別拝観で、観音さまのお御足に触れてお参りすることができます。

 

その時に五色線という記念品を、腕に巻いていただけます。

 

五色線を叶結び(かのうむすび)にしたブログを、ご覧になったようで、ご来店いただきました!

 

 
ごめんなさい。
 
せっかくお越しいただいたんですが、叶結びは直ぐにできかねます( ;∀;)
 
私にはちょっと難しいので。。。
 
 
いったんお預かりして、暇を見つけて結ばせていただきます。
 
後日のお渡しになります。
 
遠方の方なら、発送させていただきます。
 
結びのお代は無料ですが、送料はご負担くださいね。
 
 
こちらでお待ちしています。

 

名物くさ餅 井上牡丹堂への地図 ⇓

 

グーグルの地図はこちら

 

 

こちらからのご連絡もお待ちしています。

お友だちに追加してくださいね♪

名物くさ餅 井上牡丹堂

  @033vdjzp

 

  

 

奈良 桜井 長谷寺
サンキャッチャー教室
グローリーサンキャッチャー教室
井上 香峰(いのうえ かほ)
 
名物 くさ餅 井上牡丹堂 (ぼたん堂) 内
アトリエコーナー 香峰
奈良県桜井市初瀬773