LASの第1回目が終わり、クラスはほぼ毎月やってくる。
7月は合宿もあり。
家族以外の人と同じ部屋に寝るなんてできるのか?と思いながらも、この頃仕事も忙しくて、時間があったら寝ていたい私は、同じ部屋の誰よりも早く寝て、誰よりも遅くまで寝ていた。

その合宿場所は自然に囲まれた、山の中。
なんかストーンサークル?って言うのがあって、そこに聞きたい事を思いながら、サークル回ると、しばらくした頃答えがやってくるらしい。

いや、聞きたいよね。それ。
まぁ、私は、やっぱり何のために自分が生きてるのか?自分に使命があるならそれやりたいし。
しかも、その合宿が終わったら、大学院受験の願書もだそうとしていた。
でも、まだ迷いがあって。大学院行ってどうするのか?
そこまで看護やりたいか?
グラグラしていた。

朝早く、小雨の中、ストーンサークルを回る。
私の使命って?私、今世で何したいのかな?
このまま受験してもいいのかな?

私は多分、今のままでも十分やっているのだろうけど、不足感?がその頃は強かったと思う。
何かやりきりたい。自分の力を出し切りたいみたいな。

この答えは、まぁ、やってきたのですよ。

自分がブレブレの時って、自分の何もかもがブレるけど。
ヒーリングして、グラウディングしてなんてやってるとだんだんと整ってくるのです。

自分の軸がだんだんと整ってくるって不思議な感覚。

何者でない自分に。
それでいいのだ。

#