菊の季節になりました
新潟県
新潟市西区
小針の端っこにある
水色の
小さな小さな
理容室
女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です
おはようございます
11月といえば
菊の季節
それと
新潟での「菊」といえば
もう一つ
「食べる菊」
新潟では
「かきのもと」という
食用菊が栽培されていて
元祖エディブルフラワー
といった感じでしょうか
私はこれが大好き^ - ^
実家の父が趣味で農園を
やっているので
今年も大量に菊を
もらいました
ガクから外すした花びらを
洗って
沸騰した
お湯の中に
お酢と塩ひとつまみ入れ
洗った菊を投入
浮いてくる菊を箸で
裏表かえしながら
10〜20秒
サッとゆがいて
ザルに移して冷まします
私は水にサッとさらして
ザルに移してますが
お好みで^ - ^
辛子と少量のお醤油で
いただくのが最高に美味い!
シャキシャキ食感と
菊の香り
ご飯何杯でも
イケちゃうよー笑
食用菊は
秋田や山形などの東北地方でも
食べられてますよ
新潟には
美味しいもの沢山‼️
素敵な場所がいっぱい‼️
さあ!あなたも
新潟へ^ - ^
観光大使か(笑)
本日もご覧くださり
ありがとうございました
今日もあなたにとって
素敵なご縁が
ありますように
ご予約はこちらから



まずはお友達登録を
フルネームで
お願いします❣️
何か一つスタンプを
送ってくだされば
登録完了でーす❣️
定休日








