だわり




新潟県
新潟市西区

小針の端っこにある
水色の

小さな小さな
理容室



女性理容師
やまちゃんこと
山村由美子です





ボクちゃんも
「こだわり」があります



年長さんの

ひかるクン




ご家族でご来店です♪





これから汗をかく季節


ママさんは
「短くしてください」
とのことでしたが


ひかるクンは
「前髪は眉くらいで」


こだわりがあるご様子爆笑







前髪はママカット

してきたのね〜








「こだわる」って事は

自我の芽生えですからね









周りは短く

刈り上げない程度の長さで







肝心の前髪は





眉毛ギリギリです



ほんとはもっと

短くしてあげたかったけど爆笑




すっかり

お兄ちゃんらしく

なりましたね♪






お次は






パパさん







パパさんも

長い髪がお好きだそうで




ひかるクンと同じく

「前髪は眉くらいで」

とのこと爆笑




親子さんですねー!





周りは短くても良いそうな





スタイルはやまちゃんに

お任せくださったので









ギリギリ刈り上げ

しない程度の短さで











前髪だけは

ちょい長めにしときましたー





パパさんは





「強髪プログラム」を

実践中なので





カット後は

強髪スパをして行かれます






カット時の強髪スパは

3500円で出来ます♪






パパさんの

これまでの経過は







かなりイイ感じに

強い髪になってきてます♪





髪一本一本が

強く太く






それだから



スタイルもキマるんです♪







パパさん

このまま頑張って

増やしていきましょうね











最低でも一年は

続けてほしい

「強髪プログラム」






強い髪を育てる

をコンセプトに


ヒト脂肪由来の

幹細胞培養液を使用して

成長期の髪を

太く元気な状態に

導いていき




また

薄毛になっている原因が

なんなのか

生活習慣のアドバイスを

やまちゃんが

させていただいてます









なぜ薄毛になるのか?





ヘアサイクル

(毛髪周期)

を見てみましょう




抜け落ちるのはヘアサイクルが「休止期」

に入った髪の毛です。

通常は「休止期」に入る髪の毛の割合は

全体の約10%と少ないため、

急激に毛髪が少なくなる

ということはありません。

抜けるタイミングをずらしながら

一定のボリュームを保っているのです。
 



しかし、何らかの原因で

ヘアサイクルが乱れると

この「休止期」の髪の毛の割合が

通常より多くなり

一気に抜け毛が増えます。

つまり、髪が十分に成長しないまま

抜け落ちてしまうということです。





細い毛や、まだ短い抜け毛が

増えてきた方は

AGAの始まりのサインかもしれないので

注意が必要です。
 



この周期を乱すのが






1栄養が偏っている食事
2 睡眠不足や浅い睡眠
3 運動不足
4 ストレスを溜めやすい
5 喫煙や過度な飲酒
6 間違ったヘアケア

7 加齢による薄毛.白髪









なので


「もうなんだか髪が

しっかりしてきたみたい」

と半年経たない内に


強髪プログラムを

やめてしまわれた方々の

自己判断は危険ですね







途中で辞めるほうが

もったいないなーって

思いますねニコニコ







髪も体と一緒で






内側から

外側から

アプローチ

していきましょうね







本日もご覧くださり

ありがとうございました






今日もあなたにとって

素敵なご縁が

ありますように







定休日


































フレンチカットグラン認定店
カットハウスリバティ




am9:00〜pm7:00


(定休日)
第一月曜、火曜連休
第三月曜、火曜連休
毎週月曜