ADHDで何をやってもうまくいかなかった私が朝と夜のたった15分で周りからの信頼感を得られるようになる思想実践法。 -27ページ目


んにちは。

いとうです。


もし今付き合っている人が自分にあっていなければ
あなたは心が安定しなくなり
何かをするたびに倍の疲れが体と心にきます。

今回は周りの人間関係について話したいと思います。

もし人間関係に悩んでいる人が
その悩みを解消できたら日々の生活が倍以上楽になり
明日が待ち遠しく、1日24時間じゃ足りないぐらい
わくわくしながら毎日を過ごせます。

しかし

悩み続けていると

今日、生きることを苦痛に感じ
1日24時間が倍以上に感じ
1日1日を何とか生き延びることになります。

そんな生活を続けていては
ADHDな私たちにとっては苦しい以外の
何物でもありません。

生きていくことでさえ
行き詰り、悩み、自分を責め続け
どんどん心が崩れてしまいます。

そこで

どういう人が
自分にとって有益な関係を気づけるか

ということをやってみましょう。

自分が居やすい、安心する、信頼する
この人と一緒にいたいと思える人の
見つけ方についてです。

今回もSTEPに分けたいと思います。


STEP1

自分で頑張り切れないとき
相手を頼りましょう。


STEP2

素の自分を出してみましょう。


STEP3

素の自分で話をしてみましょう。


STEP4

最後に自分の症状について
思い切って話してみましょう。


STEP1~STEP3までを最低3回は繰り返してください。



これをするだけであなたを
理解してくれ、共に歩みを
進めてくれる人を見つけられます。


STEP4までを実行して
それでも自分の周りに残って
くれた人はあなたのことを
理解し、納得したうえで付き合ってくれます。

そのため

頼んでも嫌な態度は見せず
作業をしてくれるので
いつでも頼りやすい環境ができます。

あなたを理解してくれているので
あなたの心のサポートや
不意な行動をフォローしてもらえる環境ができます。


よって

あなたは自分に
あった人を見つけることが
できて日々の生活が非常に明るくなります。


なので

今すぐ実行してください。


この方法を実行すれば
有益な関係を気づける人を
見つけることができ。

自分にとってプラスにしかならない
環境が自然と出来上がります。


迷っているみなさんは

必ず実行しましょう。



最後まで読んで頂きありがとうございます。