こんにちは。
いとうです。
周りと自分を
比較したことはありませんか?
私は常に周りと自分を
比較していました。
周りの人と
同じ量の仕事を
こなすのに倍の時間がかかり
自分だけ取り残される。
そのことが
苦痛でしかたありませんでした。
何をしても
だいたいしたから
数えたほうが早く、
いつもみじめに感じていました。
それでいて
周りと差がでる理由がわからない。
同じことをしているのになんで
自分だけこんな思いをしているのか。
自分は他と比べて劣っていない。
むしろやればできる。
こんなことばかり思っていました。
私は何かあるたび
周りと比較しては落ち込み
自分にいらだっていました。
あいつと同じ環境だったら。
あいつと同じパソコンだったら。
あそこで電話がなければ。
パソコンの機能が良ければ。
と周りには
たらればの言い訳ばかり。
結局自分にも周りにも
言い訳しかできませんでした。
しかし
何かあるごとに
周りと比較して落ち込み
たらればの言い訳
ばかりしてきた私が
考え方一つで
過去の自分を変え
周りに取り残されなく
なった方法を教えたいと思います。
ある言葉との出会いでした。
私はその言葉を耳にしたとき
頭と心に衝撃が走りました。
その言葉とは
人は十人十色。
1人として同じ人はいない。
つまり
周りと比較しても
あまり意味はない。
ということは
比較する相手を
間違っているんだ。
相手を超えたいなら
まずは過去の自分を
越えなければならない。
過去の自分に勝つ
ことこそ相手を超すための
第一歩なのだ。
常に
過去の自分から勝利を
上げ続ければ
おのずと結果はついてくる。
周りに負けた時より
過去の自分に負けた時の
方が悔しさは大きい。
戦うのは
あなたのとなりでもなく
同僚でもなく
あなた自身だ。
この言葉を
メモして朝、家を出る前に
読み返して心に刻んでください。
そうすることで
あなたは周りが
気にならなくなり
自分との戦いに集中できます。
普段と比べ
集中度が違うので
いつも以上に
仕事がうまくいきます。
やる気が変わるので
自然と効率のいい仕事に
なることもあります。
集中力+やる気で
あなたは常に
良くしようと
仕事に取り組みます。
これを続ければ
目に見えて結果がついてきます。
これをおこたると
今の自分のまま
成長もできません。
今すぐ
先の言葉をメモして
毎朝みるところに
貼っておきましょう。
やるやらないで
結果は大きく違ってきます。
ADHDだからといって
できないことはありません。
こんな私が
できたのですから
あなたなら必ずできます。
過去の自分から
勝利を勝ち取り
新たな自分になりましょう。
そのためにも
今すぐ
先の言葉をメモして
毎朝みるところに
貼っておきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
