出先にてふと思い立ち、地図で近くの神社を検索。

見付けた神社に向かって歩いていると、途中には涼しげな小川があり、周囲には立派なお寺さんが二つも有る穏やかな場所でしたキラキラ


題名には「川を見下ろす」なんて謳っていますが、実は神社に着くと周囲が住宅地になってしまった為に川は見えなくなってしまっていたんです。

川の関係の神様を祀っているらしいのに残念ですねしょぼん


それでも近所の方がちょこちょこ参拝に来ているようで、とても綺麗な神社でしたキラキラ桔梗のつぶやき-120512_160744.jpg


でも鳥居の外に一歩でも出ると
↓↓↓
桔梗のつぶやき-120512_161528.jpg
本殿のすぐ横の社務所の前でも光の量が先とはまったく変わりますあせる

やっぱり都区内の人口密集地は世知辛いのですかね(>_<)あせる