4/23(水)から38度台の発熱で体が重く寝てばかりいました。今日も熱が続き、皆さまからのコメント返信が滞っていること、お許しください。
朝に山形城址のサクラを撮影してから、左沢線(あてらざわ)にクルマを向けます。以前はC11325が「SLさくらんぼ号」を臨時列車として走らせていたのですが、私は撮りに来たことがありません。
沿線のサクラは満開でしたが、お天気が小雨ときどき曇りで色が出ませんね(泣)。因みに沿線で同業者には一人も会いませんでした。
<4月15日(火) 左沢線>
①左沢線 西寒河江駅 小雨が降っています
②羽前高松-西寒河江 築堤に黄色い水仙が咲いていた所があったのですが、サクラと一緒になりません
③羽前長崎-南寒河江 跨線橋の上から
④羽前長崎-南寒河江
⑤南寒河江-羽前長崎
⑥羽前長崎-南寒河江
⑦南寒河江-羽前長崎
⑧柴橋-左沢
⑨南寒河江駅
⑩南寒河江-羽前長崎
この後は前回にUPされていたように、山形城址の大手門前の夜桜ライトアップを撮るために山形市内に舞い戻り。山形駅前のホテルに泊まって、翌日は由利高原鉄道です。
体調不良につき、コメント欄を閉めさせていただきます。