バッグ
大学一年生の頃から、たまにバッグや洋服などを個人輸入しています。
日本に入ってきていない珍しいものをターゲットにしています。
「これは絶対売れる!」と思ったものは知り合いの通販サイトで売ってもらったり、
個人でも少し商売(?)をしていました。
最近、円高なので通販などを始めるのにチャンスだと思いますが、手をつけていません。
個人で使用するのみです。
今年、バッグは4点ほど輸入しました。
昨年から気になっていたZAC POSENというブランドが3点と他1点。
こちらのバッグはセールを狙っていて、
アメリカのサイトでたまたま定価の1/4以下で購入できました。
前とは違うショップで購入したところ、郵便で送ってきたので、
関税が所定の8パーセント(個人だとバッグは8パーセントです)かかってしまいました。
チェーンがちょっと大ぶり。
チェーンの先には鏡が付いていて、ポケットに差し込むデザインです。
取り外し可能。
開閉部分を留める箇所が3箇所があって、
脇の二か所は六角形の金具を回転させて留めるようになっています。
可愛いです。
インパクトがある上、カチッとしたデザインなので
ジーンズで崩して合わせたいバッグです。
真っ黒に写ってしまいましたが、色は黒×チョコレートです。
縁が黒で全体がブラックに近いチョコレート色です。
このほか、茶色×オフホワイト、茶色×ピンク、黄土色×黄土色、
こげ茶×こげ茶など何種類かあります。
ブラックだと金具の金色が目立ってしまうので、黄土色×黄土色が良いと思いましたが、
この価格では見つかりませんでした。
因みにザック・ポーゼンは、レッドカーペットなどで、ときたま見ます。
自動車メーカーのジャガーとのコラボレートでグローブのデザインをしたり、
先日、少しだけ取り上げた高級ストッキングメーカーのウォルフォードとコラボレートで
「インペリアル・レッグス」も販売しています。
モエ・エ・シャンドンのボトルもデザインしていますね。
多岐に亘り活躍していますが、日本ではまだあまり知られていないようです。
私が見逃しているだけかもしれませんが、某セレクトショップの通販サイトで数点見ただけです。
あ、そういえば、銀座リステアで見たことがありますね。
洋服は、中世のヨーロッパを連想させるものが多いように感じます。
華やかでドレッシーなものが多く、
映画やドラマの“SEX and the City”で何点か見かけました。
バッグは、ボッテガ・ヴェネタ(クロスに編み込まれたイントレチャート)や
エルメスのバーキンや
イヴ・サンローラン(特にリヴゴーシュのミューズバッグ)などの
テイストが入っているように私には見えました。
保存してある画像が沢山あるので、いくつかピックアップします。
ミーシャ・バートン?
このタイプのバッグを販売しているところは見つかりませんでしたが、
持つ人が違うとこうも違うなんて><
ザック・ポーゼンは、六角形の飾りとミラー付きチェーンが王道のようです。
ヴェルサーチ×バーキン?
ちょっと成金風。
ヤング向きではないですね。
合わせるとしたらジーンズにしか合わせられないようなデザインでしょうか。
チェーンとドレープが印象的なこちらはパープルもあったと思います。
これは、他に黄土色×こげ茶色や黒、黒×白があります。
モザイク柄のようなイントレチャートもあります。
私は物の扱いが荒い方なので、バッグを選ぶときの重要な基準として
壊れにくい、傷つきにくい素材、汚れにくい色が挙がります。
残念ながら、ZAC POSENは最低レベルだと思いました。
デザインを重視しすぎて、使用上問題が起きています。
作りが雑です。
買った3点のうち2点が壊れました。
1点は、使った初日にネジ2本が取れ、留め具が外れ
バッグが閉められなくなりました。
バッグの構造上、全部解体しないと完璧に直せないのでテキトーに修復して
使用していますが、このブランドはデザインを選んで購入した方が良いようです。
中~大のサイズのもので、1500ドルほどですが、それに値しないように思いました。
それくらい出すのなら、アレキサンダー・マックイーンの方を私は買います。
壊れない点では、Gemma Gucciは良好です。
このブランドは、確かGucciさんの娘さんがデザインしたブランドで、
多分日本未入荷ではないでしょうか。
グッチに入っている刻印が、こちらにも裏側に入っています。
フリンジが印象的。


大容量。
2週間くらいの国内旅行なら私には十分のサイズです。

ちょっと煩いデザインなので一点持ってればいいです。。。
購入したバッグをファッションショーを見つけました。
http://cashak.tv/fashion-shows/phoenix-fashion-week-gemma-gucci-2007-11-08/
(1分42秒付近で登場)
定価1000ドルがセールで3万円くらいで見つけたので安い方だと思いますが、
今日本には安くてデザイン性のあるバッグが沢山あるので、
入荷しても売れないかも・・・。
Gemma Gucciのバッグは黒は高級感がありますが、カラフルなタイプは安っぽいです。
金具との相性が悪いような気がします。
最近見つけたこちらは結構日本人に受けるかもしれません。
Maddalena Marconi
ストラスが埋め込まれています。
イタリアブランドで、1980年スタートしたブランドです。
私はこのブランドは知りませんでした。
また大分長いログになってしまいました。
そのうちまたバッグのことを書くかもしれません。