外壁 3 | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

外壁 3

劇団四季の『アイーダ』のチケットをいただき、

一昨日の月曜日祝日に観に行きました。


http://www.shiki.gr.jp/applause/aida/


舞台はエジプトの設定です。


濱田めぐみさんが素晴らしい。

この方は『ウィキッド』でも主演だったそうです。

設定はエジプトなのに、

何故か髪型が超ロングブレーズでした。

メイクも濃いので、レゲエダンサーにしか見えませんでした。

なんとなくMISHAにも見えました。

とはいえ、立ち居振る舞い、歌唱力、本当に魅了されました。

癖のない声なので、彼女の世界にすんなり入り込めます。

相手のイケメン男性は、劇団ならではの癖のある声。

アイーダ役の濱田さんの引き立て役といった感じでした。



観た人は分かると思いますが、

「頼りないお嬢様キャラのアムネリスが

一瞬にして民を率いる頼もしいキャラにガラリと変わってる」、

「この時代に、極彩色のカラフルファッションショーはおかしすぎる。」

などといった突っ込みどころがありました。

気付いたもので7,8か所あったかと思います。


それと、仕方がないことだとは思いますが、

途中で沸き起こる、あの拍手喝采、

どうにかならないものでしょうか・・・。

話の世界に引きこまれても、要所要所で拍手喝采が起きるので、

現実に引き戻されます。


生意気言って失礼しました。

それを除いても本当に楽しめる内容で、感動しました。


このミュージカルは、セットが幻想的でロマンチックです。

照明使い、夜の湖面、満天の星空・・・

引きこまれます。


ストーリーも難しくないので、幅広い層に受けると思います。






さて、本題。




今作っている裏庭は、もう出来上がります!!!



今日は、外壁の記事の続きです。



こちらは、老朽化が進み、交換が必要な排水管(?)。




ミニチュア制作 la petite fleuriste


これまた、かなりひん曲がって写真が撮れてしまいましたが・・・


こちらは、レンガの飾りドアとニッチ。

下の方にもレンガを埋め込んでみました。

ミニチュア制作 la petite fleuriste




ミニチュア制作 la petite fleuriste


この飾りドアも時間がかかっています。

一つ一つ埋め込みました。

レンガの数は、うん百個です。


もう少しウェザリングをかけて、汚れた感じにしようと思っています。