群馬 5
昨日、ディズニーランドへ行きました。
去年、シーへは行きましたが、ランドは中学生以来です。
中学生のころ、着ぐるみのチップかデイルに
強くどつかれて軽くトラウマです(笑
スプラッシュマウンテンは油断しました。
先頭に乗り、最後の下降ポイントでバンザイをしたら、
雨で水の量が増えていたからか、顔も髪も服も靴もビショビショになりました。
口の中も汚い水が大量に入りました
それ以降は水を気にしなくなり、傘も差さずに楽しみました。
ウォータープルーフメイクは何かあったとき心強い。。。
それにしても雨でもディズニーは根強い人気ですね。
さて、群馬の記事の続きです。
老神(おいがみ)温泉に着く頃にはもう夜になってしまっていました。
雰囲気がありますよね。
時間も時間でしたが、人は殆どいませんでした。
宿は値引き交渉をして、安かったところに決め、散歩に出ました。
これってなんでしょう?
ショークラブだったところですかね。
ボロボロのチケット売り場がありました。
盆踊りの音に誘われて、音を追って歩くと、
発信源はここでした。
女将が数名踊っていました。。。
なんとも物悲しい雰囲気でしたが、
次第に人が集まり・・・
誘われるまま、盆踊りに私も参加しました。
踊れないので始めは恥ずかしかったのですが、段々調子付きました。
幼いころ、浴衣を着て踊った頃を思い出しました。
盆踊りは東京での思い出が多いのですが、
父は熊本出身で、私は幼い頃熊本に住んでいたので、
そこでの思い出もあります。
祖父が亡くなり、数年前帰郷したところ、
すっかり廃れて人も少なくなっていましたが、
私の幼少期のお祭りは大変盛り上がりました。
女の子は大事にされるので、ちやほやされたものです^^
老神温泉の盆踊りの開催期間は一か月でした・・・。
長すぎます・・・。
温泉に入ったあと、吹割の滝で興奮をしたため、眠れませんでした。
腹筋をして身体を疲れさせましたが、眠れず・・・
廊下にあるマッサージチェアに座ったり、
リラックスできそうなことをするものの、眠れず・・・
3時半を過ぎ、もう諦めの境地です。
4時半には、朝の散歩に出ました。