あの・・・ | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

あの・・・

プライベートや仕事の関連で、

ブログ更新がなかなかできません・・・。

写真の整理もなかなかできません・・・。

色々書きたいことがあるのですが、日々の喧騒に押しつぶされそうなくらいです。

勉強も好きなこともしているので、その分こちらの時間がありません。

ダイビングの記事も今週中には更新したいです。


フィリピンでの盗難とフライトの件で、大変な事態になっています。

私はVIPではないのですが、ある人達とのコネクションでかなりのVIP扱いになっています。

どこから仕入れたのか分からない情報まで色々な機関の人達が知っているのです。

先週は私が近づけないような身分の方々からお詫びのお電話を頂戴し、

今週もフィリピン航空の社長さん(フィリピン人)が謝りに来るみたいです。

あのとき不愉快だった空港のスタッフが大丈夫か心配です・・・。

今頃調査が進んでいることでしょう。

更には、盗られたカメラを政府観光局が全精力をかけて探す勢いです。

見つかったら犯人は死刑なんてことないですよね。。。


「フィリピンは大好きだし全く気にしていない」 

→心の声:もうおそらく行かないけど穏便に済ませたい。


との一言も効かないようで、私が言ってもいないこと、言われてもいないことが

どんどん伝わり、恐怖感すら覚えます。


更には現地のフィリピン人も日本で働くフィリピン人も

「日本人は謝るのも謝られるのも好きだ」

「特に偉い身分の人からの謝罪は効き目が大きい」

などと思っているようで、そのようなやり取りを今回の件で目にしました。

日本の文化、日本人の性質って伝わりにくいですね。

こんな感じに違って解釈されています。

それと並行して、


「フィリピンの将来がかかっている」

という大袈裟な話にも発展しています。



もう止まるところを知りません。。。



「アジアの中でリピーター率が多い」

ということを誇っていて、観光客の被害には非常センシティブです。

いえ、影響力の大きいような観光客にひじょ~~~~にセンシティブなのです。


私は本当にもうカメラのことも怪我のこともフライトのことも

気にしていません。

むしろ、こんな大事になって、もう私は消えてなくなりたいです・苦笑

この件で会ったこともない人達と英文メールももうしたくないです。


私は、「調査して欲しい」と言っていないのですが、

「したほうがいい」と言ったことになっています。

むしろ、「もう気にしていないのでいい」と言っています。


もう一押し、「もう気にしていないし、対応しなくていい」

と言うべきですね。


盗難なんて毎日起こっていることですし、このVIP(紛い)と一般人との

扱いの差に逆にガッカリしました。

私の友達も同じ時期にフィリピンでカメラを盗られていますが、

全くこういった対応はないです。

それが普通です。

大体どの国でも日常茶飯事のことなのですから。。。