秋です。2 | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

秋です。2

続きです。

コスモスはラストです。


一面、いや、全面に広がるコスモスは現実離れをした空間でした。

その中、清風が駆け巡ります。



私のデジカメのワイドはあまりワイドになりません。





四方八方、見えないくらい遠くまで広がっているのです。



沢山人がいるのに、一人の世界。


ある世界への道を進むかのように人がぞろぞろと続いていく・・・。






生命に囲まれます。





沢山の生。




風に逆らうことなく揺れるコスモスたち。





生命の存在を賞賛する。






心、魂と結びつかない一般的な賞賛を思いついたのか。





上辺の言葉、借り物の観念ではなくて、その存在を美しいと心底思うのか。






一般的に価値付けされた美的感覚、認識。





美しいと思った理由。





何をもって美しいと判断するのか。





美しさ?





美しさとは?






誰が判断をし、それが美しかろうと醜かろうと

否応なく、それは終わることなく、永遠に命を紡いでいく。





絶っても絶たれても、それは終わることなく、永遠に命を紡いでいく。





宇宙が果てるまで続いていく。






輪廻。







万物、存在そのものが、何のために、なぜそこにあるのか。





きっと、秘密を打ち明けてくれる。