ジュエリー
トップ画面に自分の写真をテストとして載せたので驚かれた方いらっしゃると思いますが、
HP作成も検討し、また本名で活動していくことになると想定しております。
ただ、まだまだ先になるかもしれません。
仕事も軌道に乗り、趣味と連動させることができればと思案し、行動に移しつつあります。
上手くいくかはわかりません。
連日蓮だらけなので、今日は少し離れてみます。
といっても、蓮繋がりです。蓮から連想したジュエリーを紹介します。
蓮の葉っぱのイメージが私の中で強いジュエリーブランドは、
Torrini Jewelry (トッリーニ)
デザインはフィレンツェで、製造はスイスとのことです。
蓮の葉ではなく、睡蓮かもしれません。
その他、こういったタイプもあります。
バングルです。



個性の強いブランドで、こんなものもあります・・・。
ぜ、銭形・・・
銭形平次とルパンしか連想できませんが、
まさか、こんな貨幣はありませんよね・・・。
銭形平次の寛永通寶、和同開珎、天保通寶、永楽通寶、宋通元寶、洪武通寶、
裕民通寶、皇宋元寶、裕民通寶、栄暦通寶、太平天国、利用通寶、、、、、
終始考えてしまいました。
う~ん、貴富とか・・・演技の良いとされる祝福の4文字熟語でしょうか?
こちら、祝福のコインらしいです。
更にはこんなものも。
もう絶句。
因みにピアスやネックレスは定価約18~40万と高いブランドです。
銭形などはいただけませんが、斬新なデザインで私は好きです。
蓮の葉から始まったものの、離脱し続けていますが、
ついでに私の好きなブランドで
Orlando Orlandini (オルランド オルランディーニ)を少し紹介します。
こちらもイタリアブランドで、トッリーニより安価です。



FORZIERIやAMAZONで購入できます。
画像はFORZIERIより。
次回からはまた蓮です。
夜明けから続きます。