国営昭和記念公園2 | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

国営昭和記念公園2

今日は睡蓮メインの更新です。


昭和記念公園には、カモがあちこちに居て、人間慣れしていました。

これは、水鳥の池の前の写真です。

こちらに向かって来ました。


国営昭和記念公園

物凄い勢いで何かを食べています。


国営昭和記念公園


鯉とカモでぐちゃぐちゃ・・・。


国営昭和記念公園


寂しそうな後姿。


国営昭和記念公園



花菖蒲田に移ります。


ここの菖蒲田より、日本庭園内の菖蒲田の方が環境は良かったです。



国営昭和記念公園


国営昭和記念公園


おたまじゃくしが、ちょろちょろ泳いでいました。


国営昭和記念公園


国営昭和記念公園


国営昭和記念公園


ここの花菖蒲田では睡蓮も咲いていて、

花菖蒲より、睡蓮の方が私はとても気に入りました。

興奮しながらズームで撮影してみました。



国営昭和記念公園



国営昭和記念公園



国営昭和記念公園



国営昭和記念公園



国営昭和記念公園


下に2つ隠れています。


国営昭和記念公園


天道虫も写りました。

国営昭和記念公園



国営昭和記念公園


睡蓮属を意味する“Nymphaea”は、“水の女神”からきているそうです。

http://www.hana300.com/suiren.html


蓮や睡蓮といった高貴な花に対する私の想いは並々ならぬもので(特に蓮)、

その理由に対して書くことができる日が来れば…と思います。


これは、ミニ睡蓮です。

ハーブ園で見つけました。


国営昭和記念公園


載せる枚数が多く、失礼しました。



昭和記念公園の更新はまだ続きます。