浜離宮恩賜庭園2 | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

浜離宮恩賜庭園2

空が次第に明るくなってきました。




浜離宮恩賜庭園


モノトーンだった空に青色が加わります。



浜離宮恩賜庭園


雲は次第に何処かへ流れていき、
湿気を帯びた生暖かい空気と陽射しの強さに日本の夏を思い出しました。

夏が近付いてます。
陽光で木は赫奕と輝いて見えます。


太陽光 直接太陽を見ると危ないので、見ないで撮りました。

葉も太陽の光に照らされ、透かされ、葉の新たな一面が見えるようです。

“他者を通じて知る自分”そんな感じです。


燦爛と陽光が降り注げば降り注ぐほど元気になるような木々・・・。
人間は必ずしもそうはいきませんが、
私も心地良くなって、日陰には行かず芝生に座って太陽の元、休憩。
紋白蝶があちこちでふわりふわりと飛ぶ中、持参したお弁当を食べました。





浜離宮恩賜庭園

休憩終了。散策へ。


どこもかしこも緑色で溢れています。


浜離宮恩賜庭園



ボタン畑にあったこの植物。

「なんだこれ」と思って撮ったのですが、数十年に一度開花するリュウヅルランです。

今年開花とのことで、もうそろそろのようです。

今日あたり咲いているのかもしれません。


リュウヅルラン


この先には、さくらんぼの木でしょうか、続いています。



浜離宮恩賜庭園



浜離宮恩賜庭園




浜離宮恩賜庭園


木々が美しく感じて、こんな写真ばかり撮っていましたあせる



浜離宮恩賜庭園



浜離宮恩賜庭園


続く...