第10回国際バラとガーデニングショウ(ガーデニングショー)2
講習会へ行ってきました。
廃屋が終わってまた違うものを作っているのです。
私には難し過ぎる緻密な作業をしていて、魂が抜けかかってます
作っているものを今度載せます。
さて、昨日の引き続き、国際バラとガーデニングショウで撮った写真を
貼り付けていきます
昨日のウィーピングスタンダードコレクションの付近で、
人だかりができていたので、見に行くと、
フランス流フラワースクール
『HAMA FLORISTE FLOWER SCHOOL』の
ローラン・ボーニッシュさんが、フラワーアレンジメントの
実演をするところでした。
調度始まったところです
目にも止まらぬ早さでどんどんテーブルの上の花と葉がなくなっていきます。
客の喜ばせ方を熟知しているエンターテイナーといった方で、盛り上がりました
その他の作品です。
個性と情熱を感じますね。
黄色のバラがクリームみたいで美味しそうです。
こういうピンクの色、配色とても好きです
次は、切り花部門に移ります
最優秀賞はこちら。
大賞はこちら。
外側の花びらが少しシナシナしている作品で、
最終日にはどうなってしまうのだろうと思いました。
大量に写真を載せすぎましたね
明日も切り花部門から入ります。