お酒落なラウンジ、タンゴ | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

お酒落なラウンジ、タンゴ

昨日のブログについてですが、極端なことを言うつもりはないのです。
具合悪かったりなどありますし、絶対残すなという意図ではないんです。
ただ、たまには大切に思って欲しいという意図です。
私は食べることが大好きなので・・・。
テレビもNHKの旅行系の番組も好きです。たま~にお笑いも見ます。

温かいコメント、とっても嬉しかったですラブラブ
今日はそんな意味もあって、一つ、私が好きなラウンジを載せます。
値段的に高いものではないです。
大学生のころに、よく行ってました。
http://www.parkhyatttokyo.com/Facility/Restaurant/
パークハイアットのピークバー、ピークラウンジ、ニューヨークバー。

料理は絶賛はしませんが、ここは本当にくつろげます。
ピークラウンジは、昼間に行くと、また新鮮です。
アフターヌーンティーが最高ですねキラキラ
くつろいでいると、試食を勧められたりすることもあります。
そんな試食で、晩御飯が食べられないくらいお腹が満たされたこともありましたぶーぶー

今日は夜のラウンジにも似合う曲を貼ります音譜
最近懐かしくてよく聴く、Gotan Project

ボッサ・ハウス系のブレイクビートに、
ピアノやアコースティックギター、アコーディオン、パーカッション。
タンゴとエレクトロの融合。。。
そう、アルゼンチンタンゴがクラブミュージック風に仕立てられた雰囲気があります。
Tangoをひっくり返してGotanという名前になったそうです。
邦題にすると、『タンゴの逆襲』なんていうアルバムも出しています。
メンバーはフランス人3人組です。

Argentina Buenos Aires el puerto de Santa Maria del Buen Ayre音譜
そう、一番有名なこの曲。

Santa Maria




映画『Shall We Dance?』
で、リチャード・ギアとジェニファー・ロペスも踊ってましたね。
YOUTUBEにもありました。
あとは『Epoca』『Diferente』、『Vuelvo Al Sur』などが有名でしょうか。

私は、一昨日から同じくGotanの『Mi Confesion』という曲のおじさんラップ(歌っているのは若い人です)
みたいなものをずっと口ずさんでいます。



Apolo Novax(水色の服)のパートの
Pensamientos del corazón..son mi confesión.."¿que?"... tampoco mi inspiración.
って部分が印象的で何度もリフレイン(笑)。
あと、Escuchame bien...no es chamuyo...って言ったあとの、
es amor のポーズとか真似したり・・・。
寝る前に聞いたら、あまり良い夢を見れないような気がしますが、
これを聴くとテンションが上がりに上がります。
途中のにゃんこの声が可愛いです。

『Epoca』『Santa Maria』『Vuelvo Al Sur』『Queremos Paz』
などの方が好きですが、これも好きなのです。

せっかくなのでEpocaも貼っておきます。


話が止まらなくなりそうなので、ここで切り上げます。

HPはこちらです。
http://www.gotanproject.com/
アクセスするといきなり音楽が流れますドンッ