粘土で作るミニチュアの花 | ミニチュア制作 La Petite Fleuriste

粘土で作るミニチュアの花

今日は漸く晴れましたね晴れ

日差しがとても心地良い日でした。

これで花粉症がなかったら最高なのですが・・・。


晴れたので、粘土で作った作品の写真が撮れました。

 


バラのアレンジ


一円に載せました。

ピンクのバラ



ピンクのバラ


今回はグラデーションを意識してみましたブーケ2

羽がある左側にいくにつれて色が濃くなるようにしました。

1枚目の写真は濃い部分を重点的に写し、二枚目三枚目は薄い部分を写しました。

 

葉は入れずに小さな花で埋めたのですが、

集中力のない私にとってこの小さな花(直径3mm前後)が一番大変でした。

一つ、3分もかからないでできるものなのですが・・・。

緑を入れたくなかったので、ガクも付けていません。

 

手で持った写真です。


手

ピンクのバラ


久々のアップなので、枚数多めにしました。

使ったバラはこちらです。

http://ameblo.jp/globular-cluster/entry-10084160610.html

 

これはオークションに出しませんが、また出品できれば・・・と思います。

当分出品はしない予定です。


次の作品は既成のガラスの器に入れてみようと思います。

前々回のような雰囲気で・・・。

ミニチュアのガラスも作りたくてバーナーなど一式の購入を検討していますが、

8万円はかかるので、まだ先になりそうです。