プリン、誕生日おめでとう!!!!!!!!!
今日は午前中で仕事上がってきました
今日は、プリンの誕生日なのです
4歳になりました
人間で言うと、34、35歳といったところでしょう。
プリンにはお世話になりっぱなしです。
家族の誰かが具合悪いと、心配して、寝ないでずっと隣で見守っていたり、
「大丈夫?」と手をポンと膝に乗せてきたり・・・
私は心配掛けてばかりです。
心配掛け過ぎでプリンは生霊になったこともあります
あと、ロビンの嫉妬でも・・・
本当に、プリンが大好きで仕方ありません。
お世話する側ではなくて、反対にお世話されていたようです。
朝も起こしに来てくれます。
一人暮らしの時、トラブル(オートロック)でベランダに閉じ込められたときも、
助けようと必死に頑張ってくれました。
生まれて三カ月なのに、ドアの開け方を知ってました
辛くて悲しいときも、プリンが傍にいつも居てくれました。
プリンが居たから今の私が居ます。
感謝してもしきれません。
プリンは、私達家族の言葉をよく理解し、空気を読んで行動します。
先に先に頭を使います。
プリンはよく喋りますが、何を言っているのかよく分らないことが多いです。
プリンはこんなに私達の言葉を理解しているのに、
私は理解できないので、もどかしいです
あまりに伝わらない時は、アイコンタクトもしてきます
祖母もプリンが大好きです。
祖母がうちに遊びに来ると、プリンは眠くてもお出迎えします。
そして、上着を着始めると、帰ること分り、先に玄関に行きます。
祖母が「おいで」って言うとちゃんと行って、
更に「コロンは?」と催促すれば転がります。
迷惑掛けないように、気を遣ったり、控えめで優しいプリン・・・
家族の性格を把握してます。
“猫が気を使うのに、それに答えない訳にいかない”
みんなそう言います。
みんなみんなプリンが大好きです。
今日は商店街で、プリンに花を買いました。
バラとスイートピーです
花を買ったのは、何年振りでしょう。
ロビンは花を嫌ってましたが、プリンは頻りにクンクンしてました
クンクン
スイートピーでも・・・
クンクン
カメラが大嫌いで、
なかなかこっちを向いてくれません!
携帯のカメラで振り返るのを待ちました・・・。
やっと向いてくれました!
誕生日、おめでとう、プリン!!!
ずっとずっと大好き