作品完成しました。
チャンス
何か行動を起こす際、その前進を阻むのは、
それまで得た知識や経験・体験を過信すること。
それらが、先入観、固定観念、はたまた盲信へと変化し、
またとないチャンスを逃すことがあります。
私には今までありすぎました。
とても勿体ない事をしてました。
ただ、それも変えられない運命だったのだと思っています。
得た知識、経験・体験は良いものも悪いものもなくなりません。
刻まれています。
それが必要なものであれば、あとから、繋げば良いのです。
言うは易しですが、
知識、経験・体験などを片隅に置いて、頭をクリアにさせ、
新しいことに取り組むことが大切だと最近思います。
子供のように、気になったことは何事も取り組みたいと思います。
先入観は恐ろしいです。
自分は先入観などあまりないほうだと過信していましたが、
大間違いでした。
あらゆる場面で点在しています。
自分と同調する事柄、他人の意見だけを取り入れようと
してしまいがちですが、それでは得るものが少ないかもしれません。
悪意を持つ人、私を良く思わない人、違う視点を持つ人・・・
そういう人たちの言動に対する自分の反発心の中に、答えがあったりします。
確かに人であれ、事柄であれ、同調するものは心地よいです。
勿論、波長が合わない友達やパートナーは欲しいとは思いません。
ただ、批判も快く、且つ素直に受け入れる心が欲しいのです。
誰かを変えるのではなく、自分を変えたいのです。
同調して不平・不満・愚痴を吐くのではなく、
神経を研ぎ澄ませ耐えるのでもなく、
全てを優しさで返せるような強さが欲しいのです
さてさて、余計なことばかり書いてますが、
ヒペリカム×オールドローズの制作予定が、
ガラリと変わりました。
そして、昨日完成しました
今回新しく行ったことは、
バラの花びらの色調調整、葉っぱのフワフワした素材感、
リボンを入れたことです。
とてもシンプルです
バラは花ビラの枚数が多いので、今までで一番大きくなりました
今回も思った色が出なくて、次に課題が残りましたが、
これはこれで良しとしました。
『幸せローズ』の色ではないですね
私には珍しく、ショッキングピンクの色が出てます。
元はバイオレッド系の色なのですが、
薄めたらショッキングピンクになりました
リボンとバラの中央の色と合わせています。
全体的に前回の作風が残ってます。
今、ちょっとスランプです。
イメージしているアレンジではなくて、
全く別のものを作ろうと思います。
頭の中をクリアにさせたいです