ミッドサマー | もっさりした。。。アレ的な感じのアレ

もっさりした。。。アレ的な感じのアレ

日々のお買物・スイーツ・おうちごはん・DIY・100円ショップetc...

パンダ、映画、アニメが大好きな関西人♥      

 

 

ミッドサマー

 

 

 

2019年 アメリカ 147分

Midsommar

 

監督:脚本 アリ・アスター

 

 

フローレンス・ピュー

ジャック・レイナー

ウィリアム・ジャクソン・ハーパー

ウィル・ポールター

ウィルヘルム・ブロングレン

 

 

 

あらすじ

 

思いがけない事故で家族を亡くした大学生のダニーは

人里離れた土地で90年に1度行われる祝祭に参加するため

恋人や友人ら5人でスウェーデンに行く

太陽が沈まない村では色とりどりの花が咲き誇り

明るく歌い踊る村人たちはとても親切でまるで楽園のように見えた…

 

 

 

 

『へレディタリー/継承』で注目されたアリ・アスターが

監督と脚本を務めた異色ミステリー

スウェーデンの奥地を訪れた大学生たちが遭遇する悪夢を映し出す

 

 

 

 

 

ミッドサマーは白夜という明るい世界での話なので

今までのホラー=夜と言うのとは全然違うし

とにかく色彩と音楽ににうっとりさせられます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

民族衣装もブルーと赤が基調で可愛い!

 

 

でもカルト宗教団は恐ろしい…滝汗

 

 

 

 

 

数々の壁画もお洒落なんですよね~

 

けれど、それぞれには意味が。。。

 

 

 

とにかく不思議な感覚になり

不気味な映画でした

 

 

不快な場面も多いのに2時間以上が

すんなり観れてしまうびっくり

 

 アリ・アスター監督にやられてしまいました(笑)

 

 

 

 

これはかなり好みが分かれる映画ではないかな?

 

幽霊とか悪魔とか…なホラーを期待して観るとNG

でも怖いんですよね~

 

 

愛、家族、友人…

大切なのは?どれも大切だけど…

 

 

 

やはりいつの時代も

1番怖いのは人間ですね

 

 

 

 

 

 

ガーベラ 1万本のシルクの花で製作されたというドレス ガーベラ

 

このドレスは新型コロナウイルス対策支援として

チャリティーオークションで

700万円で落札されたらしいですね

 

 

 

 

 

 

 

へレディタリーが今でも印象に残ってるというか

聴覚的にトラウマになりそうな映画で…

観た人はわかりますよね

笑い泣き

 

 

 アリ・アスター監督の次回作にも期待!

 

 

 

 

 

 

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚

 

最後まで見ていただき有難うございますニコニコ

 

皆様からのいいね、コメント、アクセス数が励みになっています!

こんな拙いブログですがこれからも宜しくお願い致しますハート

 

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚