先日、いつも読ませて

いただいている方のブログで、

ドリカムのお2人がプロデュース

されたレストランが代々木に

あると知り、

”うわぁ〜お誕生日の時に

行ってみたい!”となりましたラブ

ランチなら、そんなに高くないし、

私でも行けそうラブラブ

 

では、本題(昨日の続き)へ。

 

元々かなり余裕を持たせた

プランだったことに加え、

1ヶ所ずつのお詣り時間が

想定以上に短く、

(人も多かったし、恐らく

二日酔いの影響もあり?笑ゲラゲラ笑い

お昼ご飯もスキップしたので、

予定よりも更に早く計画していた

場所の訪問が終わり、

どうする??となった時、

ことのはさんが

”皇居に行きたい足”と

おっしゃったので、じゃあ!

ということでお散歩にキラキラ

 

 

皇居は人も多いのですが、

スペースが広々としているので

人の多さをそれほど感じません。

私たちがお散歩したのは、東御苑で

最寄り駅は大手町。

外国人観光客だらけでしたウシシ

 

 

清々しい空気が流れ、スカッと

していて、この頃には二日酔いから

復活気味だったことのはさんも

本格的に元気になられた

ようでしたゲラゲラ笑い

 

 

皇居は広いので、明確な目的なく

歩くと結構途方もない距離に

なるのですが、鯉が見たい!

という明確な目的があったため、

そちらに向かってブラブラルンルン

(と言っても、この日の私の

歩数は30,000歩越えでした

けどねゲラゲラ笑い

 

 

美し~飛び出すハート

 

 

絵みたいですよね(笑)

 

 

メッチャわさわさ…

エサがもらえると思って

近づいてきている

のでしょうか?!

 

 

今にも動き出しそうな大木たちが

お気に入りなので、

そちらの方にテクテクあしあと

 

↑ことのはさん撮影

 

私が見ていたのは、この風景キラキラ

美しいし、じっと見ていたら

話すこととかできそうな気が

するから不思議です。

(実際はできませんがウシシ笑い

 

 

その後、果樹園へ!

”こちらの柿、食べられるそうですよ”

と私が言ったら、

”えっ?いいんですか?”と

食べようとすることのはさんに

思わず爆笑ゲラゲラ笑い

 

↑ことのはさんに陽の光が綺麗に

スポットライトのように当たっていて

思わずシャッターを切った1枚

 

私の言い方が悪かったのですが、

食べられるというのは、

もいで食べて良いという意味ではなく

食べることができる食用の甘柿

(渋柿多数)もあるという意味で

”日本語は難しいですねウシシ

と2人で笑い合いました。

 

↑ことのはさん撮影

 

”まだ時間ありますよ~

どこか行きたい所あります??”

伺い、この日最後の1ヶ所に

向かうことにしましたウインク