5月もあと1週間で終わりますね。

今日、久々に鏡でじっくり自分の顔を見てびっくり!なんと口角の部分にうっすらヒゲが2本生えてましたニヤニヤ口周りは永久脱毛してるけど、キワの部分って光をあてられなかったから1mmくらいのヒゲが生えてきちゃうのです。
 
このご時世になってからマスクもせず対面で話すのは主人だけ。オンライン会議は基本ビデオオフだし、顔を出せと言われたらメイクもせずマスクで隠すので、鏡を見る必要がなかったから。
 
そして眉毛もボーボーで衝撃。こんな顔で主人と話してたのか。。。ってかどうせ彼も私の顔なんて見てないから良いのだけど。ちゃんと仕事はしていますが、社会復帰できるかさすがに不安になったので、もう少し身なりに気を遣うよう努めます。
 
さて。天気の良かった日曜日。家事をさぼりたくて提案したのは、キンタンのお弁当。
image
 
ランチは1000円を超えると主人のOKが出ないので、KINTANのお弁当なんて高くて予算オーバーだと思っており、そもそもメニューすら見たことがなかった。昨晩、何気なくサイトを見たら、なんと980円のカルビ弁当があるではないですか。
これは行くっきゃない。
 
Go Toトラベルの食事券もほぼ使い切ったので、その呪縛からも解放されて好きなお店のお弁当が買えます笑い泣き
image
通勤してた時は、キンタンのしゃぶしゃぶはよ~く食べてたんですよね。大好きキンタン!
 
ちゃんと店頭のポップにも980円のカルビ弁当の記載がありました。
image
良かった。これでなかったら代替え案がなかったし。
 
恵比寿を少しお散歩した後、30分後にピックアップしました。
image
 
上から見るとなんだか色々おまけが入ってますね。
image
これだけでちょっとワクワクしました。
 
さっそく頂いてみましょう。
image
 
ちなみにおまけは懐かしのガムと韓国のりでした。
image
おうちでサムギョプサルを食べる時に韓国のりは必須なので嬉しいです。
 
そしてカルビ弁当、オープン!
image
 
こちらのお弁当は焼肉弁当ではなく、プルコギのような薄切り肉。味は甘辛のタレがしっかりついています。
image
うーん。美味しいねぇ。ぷーんと香る焦げっぽい香りが、本当に焼肉してるみたいで幸せになります。ちなみに横に添えてあるキムチもコクがあって美味でした。
 
カルビ弁当のリピも良いけど、次回はトリプル焼肉弁当くらいは食べたいな。
image

出社している時は、旦那に内緒でたまに贅沢もできてたけど、今は24時間一緒にいるので監視の目が光ってるのでありました。(でも私のヒゲには気付いていない)