世の中は便利になったもので、私はパースに居ながら日本語のニュースやドラマをYouTubeで楽しんでいます。最近観ているドラマは「渡る世間は鬼ばかり」です。1990年ころから約20年間続いたという古いドラマなので多少時代錯誤感がありますが、基本が夫婦間と嫁と姑の問題なので、今でも十分楽しむことができます。その時代錯誤の一つが、平手で顔を叩くシーンがわりとあることです。当時は当たり前のことだったのでしょうが、今それをドラマでやると、問題でしょうね。
“平手打ち”で思い出したのは、60年近く昔、私が小学校4年生の時の担任の先生が、何かいたずらをした生徒にこれをしたことです。
当時はこれが許されたのでしょうが、今これをやると・・・
こうなるのではないでしょうか。
それに、昔に比べると体格の向上した今の小学生と先生の関係は、こうなっているかもしれませんね。