これは11月9日(水)の西豪州地元新聞 "The West Australian"の記事で、西豪州での人員不足の業種ランキングです。現時点でどの業種で何人の人員が足りないか、と具体的な人数が示されています。上位5の業種と人数は以下です。
1 看護師 964人
2 板金・機械の技士 852人
3 自動車技士 792人
4 電気技士 676人
5 土木工学技士 553人
この情報は西豪州でのものですが、おそらくオーストラリア全土でも同じような状態だと思いますから、オーストラリアの労働ビザまたは永住権を取得したい人でこの業種リストに該当する場合は、それを取得できる可能性が高いと思いますよ。
ところで、西豪州では数年前からの住宅建設ブームで家を建てる人が多いのですが、建設に必要な技能者不足のためか建設にかかる期間が延びているのが現状です。日本では3ヶ月もあれば家が建つ、と聞いたことがありますが、西豪州ではとてもそんな短期間では家は建ちません。数年前までは1年間が相場でしたが、今は2年ー3年はかかるのではないでしょうか。
ですから、現状を知らない人が家を建てると、建設業者とお客との会話ではこんなケースもままあるのではと思います・・・
(2022年の2月ごろの会話)
(2022年の12月下旬)