これは近所の遊歩道側にある、高さが20mほどのユーカリの木ですが、水平に伸びている枝の長さが10mほどとハンパでなく長いのです。

ユーカリといってもいろいろな種類があり、その数は900種類以上と言われているので、一概には言えませんが、概してユーカリの木は非常に硬くて強い、という印象があります。

 

 

 

この2枚の写真も近所にあるユーカリの木ですが、こんなに変な格好に成長することができるのもユーカリの特徴かもしれませんし、木の強さを表していると思います。

 

ですから、

 

 

ユーカリの木で、こんなことをして遊んでも平気です。

 

でも、気をつけなくてはいけないのは、砂地に生えている木は根もとから倒れる可能性があるのです。

 

 

つまり、こうなるかもしれないのです。

 

 

近くの自然公園に行けば、この写真のように根こそぎ倒れている木をよく見ることができますが、これはおそらく、砂地に生えているためと、強風による倒木だと思います。