一ヶ月余りの日本滞在を終えパースに帰ってきました。

 

日本滞在中は、母の世話や庭仕事などでほぼ実家で過ごしました。たまには友達に会って食事をしたり、と充実した時を過ごすことができました。

 

 

あこがれのスシローのお寿司も食べることができ、満足しています。

 

パース空港ではコロナのこともあり入国審査に時間がかかると思っていたのですが、、、

 

 

パスポートの照合と、DPDという豪州政府が要求する、事前に入力する必要があるワクチン接種などの情報チェックと、

 

 

本人確認、は機械操作で簡単に済みました。

 

飛行機を降りてから入国審査を終え、預けた自分の荷物を受け取り、空港の出口までに要した時間は全部で20分ほどと短時間でした。一ヶ月まえに日本の空港で入国審査に要した時間は約2時間半でしたが、この一ヶ月でそれだけコロナ騒動が収束してきた、ということでしょうか。

 

機内と空港内ではマスク着用は義務なのでみんなマスクをしていましたが、空港を出るとマスクをしている人は稀で、どこでもほぼ全員がマスクをしている日本との差を感じた次第です。

 

 

日本滞在中は店などでマスクを着けるのを忘れて、弟によく注意されていましたが、やっぱりマスク無しの生活の方が楽ですね。