パースでは静かなクリスマスの朝を迎えており、家の前の道路を行き来する車の数も、いつもの土曜日に比べると少なめです。
今日は予想最高気温が42度と気温が上がり、外出すると熱中症の危険があるので家の中でおとなしくするつもりです。
ところで、二日前の23日の夕方にストリート・パーティーに参加しました。我々が住んでいる通りには全部で15の家があるのですが、たまにどこかの家に集まってご近所の親睦を深めるためのストリート・パーティーをします。前回のは5〜6年前だったでしょうか。
飲み物と何かつまむ物を持参する持ち寄りパーティーなので、私たち夫婦は缶ビール4本と枝豆を持参しました。指定された家の前庭に夕方の5時過ぎに行くと、10名くらいの人がすでに歓談していました。
数人の子供たちはそばの芝生の上でクリケットで遊んでいました。
結局今回の参加者の数は15〜16人とこの通りの約半分の家の人が参加したわけです。
この通りには7棟のインド人を含めたアジア系の家があるのですが、今回参加したのは我々を含めた2家族のみでした。白人系に比べるとアジア系、特に中国系の家族の参加率が低いようですが、これは英語が苦手な人が多いからでしょうか。
実は、我々も今回のパーティー開催のことを聞いた時は、正直なところあまり乗り気ではなかったのです。
それで、こんな感じで出かけたのです。でも、結局は、、、
ズルズルとほぼパーティーの最後まで滞在し、この通りに新しく引越してきた人に会ったり、地域の情報を交換したりと楽しい時間を過ごすことができました。
我々は出不精の非社交的な生活をしているので、たまには元気を出して外に出てみる必要があるのかも、と思った次第です。