パースは冬となりよく雨が降るようになりました。今日は曇りの天気ですが、明日は雨の予報です。パースでは6〜8月の冬は雨季となり週のうち3〜4日は雨が降ります。

そこで我が家の建設状況はどうなっているかというと、、、

 

 

 

こんな感じです。雨季に入る直前に屋根がのったので安心しました。

 

 

これは天井の写真ですが、これから断熱材が入り、天井の板が打ち付けられるはずです。

 

パースの家は9割がたレンガの家ですが、我が家はカラーボンドと呼ばれるスチールの壁でできています。このカラーボンドは屋根には使用している家が多いのですが、壁に使用する家は非常に稀です。パースではshed(納屋)や工場などには壁にカラーボンドを使用するのが普通なので、我が家を見た人はこんな疑問を持つかもしれません。

 

 

ということで、家の建設はぼちぼちと進行していますが、完成までにはおそらくあと3ヶ月はかかるのではないでしょうか。着工から3ヶ月もあれば家が完成する日本とは大違いですね。