家の建設がどうなっているかをお知らせしましょう。

この下の写真は約2ヶ月前である3月末の状態です。

 

 

現在の状態がこれです。

 

 

2ヶ月も経っているのですから多少の進展はありますが、こちらが期待するほどではありません。やっと外壁のスチール波板の取り付け開始で、この外壁の取り付けに10日ほどかかるそうです。その次に屋根の取り付けになるのですが、問題はパースはもうじき冬となり、よく雨が降るようになることです。雨が降ると屋根がなければ工事の進行が遅れることが予想されます。

 

 

屋根を取り付ける業者をせかしたいところですが、おそらくこんな回答しか返ってこないでしょうね。

そこで、我々にできることは、、、

 

 

”困った時の神頼み”ということでしょうか。

 

こんなゆっくりペースの建設現場ですが、

 

 

ゴミの量だけはハンパではありません。日本だったら現場のゴミは頻繁に片付けられるでしょうが、さすが大雑把なオーストラリアらしい光景です。