これは今日(2月9日)の新聞記事です。先日7日の日曜から今週13日の土曜日までの7日間の最高気温(今日から13日までは予想)です。日曜日から約1週間ほど40度前後の気温が続く天気で、こちらではHeat wave(熱波)と呼んでいます。パースでは40度前後の気温になることはたまにありますが、今回のように1週間近くも続くことは非常にまれです。






気温が40度前後になると、屋外を歩くと熱風が体に吹き付けられ、太陽の光線が刺すような感じになります。




Heat Wave(熱波)といってもサーフィンができるわけではありませんが、気温が40度になるとお風呂に浸かっているような感じになり、30秒くらいの短時間なら気持ちがいいと感じることもあります。



気温が高くなると車を屋外に駐める場合はハンドルが非常に暑くなるので気をつける必要があります。



こんな風に太陽熱がハンドルに届かないように遮断するスクリーンを車内に置くか、





厚手の手袋をはめて運転する必要があります。

また屋外を歩くときは建物など、何らかの陰づたいに歩くのが楽です。




我々に陰を与えてくれる街路樹のありがたさを感じるのはこんな時です。




もっともこんな天気の日にはできるだけ家の中でじっとしているに限ります。我が家ではまだエアコンがないので、外の熱が入らないように窓やドアは完全に閉めます。家の中の一番涼しい場所(タイルの上が冷たくて最適)に濡れタオルを体にかけて時間を過ごすのが一番です。

それでも我慢できなければ、





近くのショッピングセンターのカフェに避難となります。