パースでは、運転中に携帯電話を操作しての事故が増えているためか、その危険性をテレビや新聞でさかんに警告しています。運転中に携帯電話を操作しているのが見つかると罰金ですが、その額は半端ではなく、確か440ドル(約4万円)だったと思います。

57

こんな勘違いもあるでしょうし、ポリスの数に制限があるので現実にはポリスが違反者を見つけて罰金を科すのは難しいと思われます。

57


現実に運転中に携帯電話を操作しているドライバーは多くおり、私も頻繁に見かけます。中にはこのマンガのように、運転中に何かを飲みながら携帯電話で話をしている人を見る事もあります。

実際私もかっての同僚が、運転中にハンバーガーを食べながらコークを飲み携帯電話で話をしている車に同乗したことがありますが、その車はオートマチックではなく、シフト車だったのでかなり怖かったことを覚えています。


57


運転中での携帯電話は、Bluetoothと呼ばれるハンドフリーの装置を付ければいいだけなので比較的簡単です。それに最近の新車にはほとんどがこの装置が付いているようです。


57

でも、この装置では同乗者にも会話が聞こえるので、十分気をつけてくださいね。