オーストラリアでは先週末(9月7日)に総選挙があり、予想通り野党の保守連合が勝利し労働党政権が終わりました。新たに首相になったのはLiberal(自由党)党首のトニー・アボット氏です。
選挙権は市民権を持っている人にしかないので、永住権だけを持っている私には選挙権はありません。でも投票の仕方を説明したパンフレットは郵送で我が家にも届きました。その中に外国語での説明をしてくれる連絡先が記載されているのですが、中国語、アラビア語など16カ国語もあります。さすがに多民族国家ですね。
日本語はこのリストにはありませんが、これは日本人の英語力は通訳が必要としないほど高いということと、日本人でオーストラリアの市民権を取得している人の数が少ないということでしょうか。
さすがのオーストラリアでも宇宙人の言葉までは手が回らないようです。ちなみにこの宇宙人は 「グリーン党の候補者の名前を教えてください」 と言っているとのことです。
注)オーストラリアにはグリーン党と言って、環境保護に力を入れている政党があります。