昨日の3月9日に州議会の議員を選ぶ選挙があり、現政権であるリベラルが圧勝しました。州の安定した経済成長率と地下資源業界のブームを市民が指示したのでしょう。
実は、西豪州には車に乗ったままで投票ができる、ドライブスルーの投票所があることを今回知りました。オーストラリアは車社会で、ドライブスルーのハンバーガー屋、KFC,ピザ屋、コーヒーショップなどがどこにでもあるので、ドライブスルー投票所があってもおかしくはありません。
もしかするとこんな風にコーヒーなどを販売しているかも、、、
もう一つのオーストラリアでの選挙の特徴は、投票をしないと罰金を科せられることです。そのために投票率は95%以上のはずです。
日本で投票率を上げるには、この罰金制度の採用が手っ取り早いと思うのですが、いかがでしょうか。