パースは今冬ですが、先週撮影したこの写真のように冬でも半そで半ズボン姿の人をよく見かけることがあります。パースの冬は雪が降ることはなく、日本のように寒さが厳しくないのですが、それでも冬になれば夜になればストーブが必要でそれなりに寒いのです。ちなみにこの写真を撮った日の私の服装は上は下着にシャツとジャンバーで下はGパンとこちらでは一般的な冬の服装で、ジャンパーなしでは寒い感じでした。
先日愛犬の年一回の検査で獣医を訪問した時に白人女性の獣医に犬の体温の話になり、犬は38度から39度だということを知りました。ついでに人間の体温を聞くとなんと平均が37.5度との答えです。日本人の体温が36.5度と記憶しているので、西欧人の体温は日本人より1度高いことになります。
前から西欧人は寒さに強い、と不思議に思っていたのですがそれは体温が高いためかもしれません。体温が高い犬も寒さに強いですからね。
ということは西欧人の肌に触れると暖かく感じるのでしょうか。残念ながらそのような機会は握手以外にはまだ経験がないのでなんとも言えませんが、握手では体温が高いということに気付いたことはありません。