(パース・マンガ日記)


太陽熱発電の効率をよくするために、庭にある屋根に影をつくる樹を3本伐採する必要があります。先週その一本を伐採しました。中庭の目立つ所に生えている高さ10m、直径30センチほどの樹ですが、チェンソーで比較的簡単に倒すことができました。


オーストラリア・パース在住漫画家のブログ-570


でも切ったあと薪にするためにコマ切りにしていると、鳥の巣があることに気が付きました。幸い卵もひなもいないので、今でも使用されているのかどうかは知りませんが、鳥の巣があることはいままで気が付きませんでした。

それにいろんな種類の昆虫やアリが目につき、一本の樹に多くの生き物が関係していることを実感することができました。あと2本伐採する必要があるのですが、住民には引っ越しをしてもらう必要があるようです。




オーストラリア・パース在住漫画家のブログ-570