第10回協力団体紹介
さぁいよいよ後2日
伊藤さんが言うようにメンバーはグローブ至上最大で最高
の大会ができるよう、テンションMAXで「楽し」んでいます。
アンフィです。
でも僕らだけではこの大会を成功させることはできません。
いろいろな方のご協力があってこそです。
今回紹介させていただくのはフェリシモ様です。
第9回大会に引き続き今大会もご協力していただいています。
今大会ではアルモンドチョーカー、ストラップ、キーホルダーを
優勝商品としてご提供いただきました。
ホームページに実物があるので是非見てみてください。
アルモンドチョーカー
http://www.felissimo.co.jp/ecolor/v3/cfm/products_detail001.cfm?GCD=338675&GWK=3639
ストラップ
http://www.felissimo.co.jp/ecolor/v3/cfm/products_detail001.cfm?GCD=338815&GWK=3639
キーホルダー
http://www.felissimo.co.jp/ecolor/v3/cfm/products_detail001.cfm?GCD=338860&GWK=3639
ほんとにこんなにいいものを優勝商品にできる
グローブカップはなんて幸せな大会なんだろう
僕らもこのような皆様のご期待にそえるよう
後2日アクセル全快で突っ走ります
さあ、いざ第10 回へ。
さあ、記念すべき第10回大会『GLOBE CUP 10th anniversary』まで、あとわずか2日となりました。
おかげさまで、参加チームの応募もたくさんいただいておりまして、にぎやかな大会になりそうです♪
さて、今大会は普通のフットサル大会以上に、そして普段のGLOBE CUP以上に、みなさんに楽しさを提供すべく準備を進めています。
そのためにも、メンバーはプロジェクトチームに分かれて目下準備中です!
僕も昨日は夜まで竹内と彼の自宅で『リアルGLOBE MAP』の準備をしていたところです!
それが一段落したあとには、サッカー日本代表のカタール戦を見てました!
準備に疲れたメンバーは、試合が終わるか終わらないかの頃にはもう熟睡でした(笑)zzz
昨日はこれ以上ないくらいの完勝で気持ちよかったですね◎
今日も朝からは別のプロジェクトの作業に参加してましたが、ホントにメンバーひとりひとりが、真剣に、そして自ら『楽しんで』大会に向けて準備を進めているんだなぁ、と卒業を控えたおじさん4年生は感傷にひたってしまいます。
詳しくはまだ言えないところもありますが、待ち時間も充実した時間になることは間違いないと思います!
参加者以外のみなさんも、11月22日はぜひぜひ横浜はみなとみらいに遊びに来てくださいね♪
ぜひぜひ、一緒に“楽しみ”ましょう\(^-^)/
いときん
ぽっちゃりとデブ!!
こんばんわ、竹内です。
困ったことを聞くことができるサイト、「Yahoo!知恵袋」で
「ぽっちゃりとデブの境界線」という質問がされ、閲覧数が多くなっているそうです。(アメーバニュースより)
質問は、ぽっちゃりとデブの境界線を教えてほしいというもの。
この質問に対し、「普通のお店で服が買えるならぽっちゃり」「くびれがあるのがぽっちゃり、くびれがないのがデブ」「美人だとぽっちゃり不美人だとデブ」「好意的な表現=ぽっちゃり、侮蔑的な表現=デブ」などの回答が寄せられ、ベストアンサーには「柳原可奈子→ぽっちゃり、森久美子→デブ、友近→ぽっちゃり、森三中→デブ」との回答が選ばれたそうです。
なるほど、確かに深い問題ですね!!
個人的に僕はぽっちゃりの女性が好きです