こどもの日mtg@東大
こんばんは\(^o^)/
はじめまして!
今年からGLOBE PROJECT YOUTH TOKYOのメンバーになりました、
獨協大学の青木泉歩です!
みずほっていいます!
脱埼玉できない、
田舎もんですいません
よろしくお願いします(^з^)-☆
今日はいよいよ6/9@味の素スタジアムで行われる
KICK THE MINE CUPが1ヶ月前と迫ったなか、
メンバーの土谷さんの大学、
東京大学でmtgを行ってきました(^-^)/
今日はみづきのお友達で、
当日アナウンスをやってくれる子、
鳥羽ちゃんの自称高校で1番の親友が
きてくださいました☆
ありがとうございます(^O^)
10人でのmtgでした♪
女の子が多くなってきてます!
男性諸君、よかったね(^O^)
内容は審判、当日スタッフ、参加チームの収集について
ブラインドサッカーの内容
協賛品についてのアイデアなど
話し合いました!
みんなで地雷についての現状も
調べて話し合い
地雷についての知識が
深まりましたね☆
来週はみづき先生が地雷について
教えてくれるみたいです!
たくさん学んで自分たちの活動に
生かせていけるように
頑張ろう(`_´)ゞ
しかし、こうして私がブログを書いている間にも尊い命が奪われていくと思うと胸がきゅっとなります。
わたしたちにできること、
それがたとえ私たち自身は
楽しみながらすることでも
それが彼らの命を救えると思えば
小さくても大きな手助けです。
give and take
あげる もらう
こう考えるとなんだかちょっと
嫌らしい気もしますが、
私たちがもらうのは
タイ、カンボジアの人たちの
笑顔
ただそれだけです。
それだけで十分なんです!
早くこの笑顔に直接会いに行けたらと
思っています(^-^)/
夏の現地視察、
さまざまな気持ちを胸に
行きたいと思います。
さぁ、話はかわり。。
初めての東大は
はしゃぎものでした!
りょうじ。。無邪気だね(^O^)/
こうやって毎週のmtgで
さまざまな大学にいけるのも
私たちにとってとてもいい経験です☆
(毎回地下鉄がわからなくて駅員さんに聞きますけど)
このGLOBE PROJECTに入って
私はちっちゃい人間から
ちょっと大きくなった気がします!
何より、めんばーのみんなは
すごく気さくで、でも真面目で、
すごくいい影響をうけます
みんなありがとう!
mtgのあとは
渋谷まで歩きlunchをしました☆
楽しかったですね☆
(あべけん興味なし笑)
来週もmtgです!!
各自タスク達成しましょう!!
フットサル参加チームも
ビギナー、ミックス共に
まだまだ募集中です\(^o^)/
たくさんの方々の参加
お待ちしています*
それでは!
みなさん、
sweet dreams :)