☆メンバー募集説明会のご案内☆確定版
いよいよ!
GLOBE PROJECT メンバー募集説明会が
今週の土曜日に!
近づいてきました(^0^)/ ☆
以前にも告知したのですが
いくつか変更点があるため
もう1度お知らせさせていただきます(^^)
以下、秋山くんが頑張って作った告知文です!
--- GLOBE PROJECT メンバー募集説明会のご案内 ---
GLOBE PROJECT の秋山祐太朗と申します。
さて、この春NPO GLOBE PROJECT が新規メンバーを募集します!
国際協力に興味がある人、
スポーツが大好きな人、
イベントの企画に興味がある人、
国際協力、社会問題、スポーツなど
意識の高い社会人や学生とのコミュニティを持ちたい人etc
5月21日に説明会を開催しますので、ぜひご参加ください!
□what's GLOBE PROJECT ?
スポーツを楽しむことを社会問題の解決に繋げる団体。
メンバーは大学生と社会人を中心に約20名。
現在は地雷の無くなるフットサル大 会『kick the mine cup』を定期的に開催し、
収益を使用したコートと同じ面積のタイ・カンボジアの地雷原の除去費にしています。
夏にはタイ・カンボジアに渡航。
今年度は更に、フットサル大会を通じて、将来サッカー選手を目指す被災地の
子供たちを日本代表戦へ連れて行くdream ticket projectを行います。
□団体理念
「楽しいだけじゃつまらない、楽しむことが誰かのために、スポーツの力で!」
□どんなことができるの?
・スポーツイベントの企画運営
・現地スタディーツアーの企画運営
・プロジェクトのマネジメント、運営
・メディアや企業への渉外
・1人では行けないタイ・カンボジアへの渡航
☆説明会詳細
■日時;5月21日(土曜日)14時~15時を予定
■場所;早稲田大学学生会館 W504会議室
(W棟とE棟があるのでご注意ください。)
アクセス;東西線早稲田駅より徒歩5分
地図;http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
■内容;
以下の内容でご説明します。
①GLOBE PROJECTとは?& 2011年度活動計画について
②動画による GLOBE PROJECT の紹介
③タイ・カンボジア渡航の紹介
④質疑・応答
■会費;無料
■定員;20名
お申し込みはお早めに!
■お申し込み;
以下のアドレスに「お名前、学校、学部、学年」を明記の上、
以下のアドレスにメールをお願いします。
秋山祐太朗 yutaro0121@gmail.com
■備考;
学年・年齢は問いません!
少しでも興味を持ってる方なら気軽にどうぞ!
当日のドタ参でも大丈夫です。(しかし、その場合は立ち見の可能性もございます。)
説明会に参加できない方は、ぜひまた別の機会に!
それでは、皆様のご参加心よりお待ちしています!!
----------------------------------------------------------
参考までにぜひ
こちらもご覧ください☆
http://globe-project.jp/join/2009/12/post-1.html
昨日、学生メンバーの山本くんが
世界一周へ旅立ちました!
楽しんできてねo(^▽^)o
健太郎さんも旅立って
もうすぐ2ヶ月ですね!
ブログを見ていると
本当にいつも新鮮な刺激をもらえます。
2人の旅のことも
GLOBEのブログで紹介できたらいいなーって
思ってたりします(^^)
GLOBEにはこんな
面白い人たちがいるのもウリの1つです☆
以上、鈴木でした!