第21回 KICK THE MINE CUP@多摩 開催終了のご報告
こんにちは!
五日市です。
ご報告が遅れましたが・・・
先週の土曜日 6月26日に、フットサルステージ多摩にて
第21回 KICK THE MINE CUPを開催しました!
今年第1回目となったこの大会。
なんとフットサルステージ多摩の3面を貸しきって、22チームのご参加を頂きました!
なんと今回も豪華賞品盛りだくさん。
優勝賞品はGLOBE PROJECTオリジナルプラクティスTシャツ
アンケートで岡田監督・川淵会長のダブルネームのサインボールが当たる!
そしてなんと参加者全員・もしくは地雷がなくなるステッカーを購入の方の中から1名様に、
H.I.S.海外航空券が抽選で当たる!
地雷が無くなるステッカーというのは、1枚で1㎡の地雷原が無くなる!というもの。
今回620枚限定で製作し、参加者のみなさまには全員に配布。
1枚1枚ナンバリングされており、その数字で当選者を発表致しました。
ビギナーカテゴリの優勝チームはteam K様!
ミックスカテゴリの優勝チームはワールドシラバス様でした!!
サッカーワールドカップ日本代表が決勝リーグ出場を決めた直後という、
大変ナイスなタイミングで行われた今回の大会。
直前にチーム名を「打倒パラグアイ」に変更された参加者も…
そして今回の装飾では新たにパネルを作成、展示しました。
GLOBE PROJECTができるまで、これまでの大会の様子
渡航の様子などをまとめたアルバムなども展示しました。
今回も沢山の方々にご協力頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
そしてなにより参加者の皆様、
今回もKICK THE MINE CUPにご参加頂きまして、ありがとうございました。
皆様のおかげで、また少し世界が変わりました。
最後はみんなで
Sports Change the World!!
五日市です。
ご報告が遅れましたが・・・
先週の土曜日 6月26日に、フットサルステージ多摩にて
第21回 KICK THE MINE CUPを開催しました!

今年第1回目となったこの大会。
なんとフットサルステージ多摩の3面を貸しきって、22チームのご参加を頂きました!
なんと今回も豪華賞品盛りだくさん。
優勝賞品はGLOBE PROJECTオリジナルプラクティスTシャツ
アンケートで岡田監督・川淵会長のダブルネームのサインボールが当たる!
そしてなんと参加者全員・もしくは地雷がなくなるステッカーを購入の方の中から1名様に、
H.I.S.海外航空券が抽選で当たる!
地雷が無くなるステッカーというのは、1枚で1㎡の地雷原が無くなる!というもの。
今回620枚限定で製作し、参加者のみなさまには全員に配布。
1枚1枚ナンバリングされており、その数字で当選者を発表致しました。
ビギナーカテゴリの優勝チームはteam K様!
ミックスカテゴリの優勝チームはワールドシラバス様でした!!
サッカーワールドカップ日本代表が決勝リーグ出場を決めた直後という、
大変ナイスなタイミングで行われた今回の大会。
直前にチーム名を「打倒パラグアイ」に変更された参加者も…
そして今回の装飾では新たにパネルを作成、展示しました。

GLOBE PROJECTができるまで、これまでの大会の様子
渡航の様子などをまとめたアルバムなども展示しました。

今回も沢山の方々にご協力頂きました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
そしてなにより参加者の皆様、
今回もKICK THE MINE CUPにご参加頂きまして、ありがとうございました。
皆様のおかげで、また少し世界が変わりました。
最後はみんなで
Sports Change the World!!
