100時間フットサルできますか?
カメラ小僧ではなく、カメラ娘なのではないか
というよくわからない指摘をいただいています、
はなです
小中高はサッカー漬け、
愛読書は『キャプテン翼』、
会社帰りにフットサル、
海外旅行の目的はサッカー観戦!
全国のサッカー好きのみなさんにご朗報、
そんなに好きなら、100時間やっちゃえば?
今回は、そんな世界初のアツいイベントのご紹介。
■□■ギネスに挑戦! NON STOP 100時間
NESPO フットサルマラソン大会■□■
<開催期間>
9月19日(土)10時~23日(水)
<場所>
NESPO フットサル場
(群馬県立西邑楽高等学校横)
100時間フットサル!
いくら好きでも、体が持たん!
と思われるかもしれませんが、
参加者は、申し込んだ好きな時間に好きなだけフットサルができるとのこと。
また、収益金は、
100年に一度の大不況の影響を受け、学校に通うのが困難になった、
日系ブラジル人の子供たちの学習環境支援にあてられるそう。
(群馬県の大泉町って、人口の18%が日系ブラジル人の方だとか)
サッカー命のあなたも、
そんなことはないけど、体を動かしたいそこのあなたも!
当日参加もOKらしいですよ。
この前代未聞の企画が気になった方は、こちらのサイトへアクセス!!
http://npo-oizumi.org/guinness/jap/index.php
9月も中旬。
毛布が必要だわ、後期の科目登録が始まるわ、夕暮れにしんみりしちゃうわ、
季節はすっかり、秋。
そう、
スポーツの秋ですよ
19日からは、100時間フットサルでギネスに挑戦、
26日には、ビーチサッカー大会でビーチでの思い出づくり、
10月12日には、世界の球舞とフットサル!!
(大会情報はコチラhttp://globe-project.jp/
)
スポーツ三昧の秋を楽しみましょー
はな